ベビーシャワー

ベビーシャワーっていつやるの?

そんなお声をよく耳にします。

ベビーシャワーをする時期は妊婦さんが安定期に入った6ヶ月頃から。

お腹が大きくなってきて出産を意識し始める8ヶ月〜9ヶ月頃が多いです。

テーブルにはベビーシャワーの象徴のおむつケーキはもちろん、バルーンやお菓子、お料理を並べてお祝いします。
パーティーをする時間帯によってはお料理ではなくスィーツでも良いですね。
準備が整ったらグラスに飲み物を入れて。
「おめでとう!!出産頑張ってね!!」
みんなで乾杯をします。
食べて飲んで喋って。たくさん笑って。
妊婦さんを囲んで楽しい時間を過ごしましょう。

この時期ならではのゲームを交えても面白いです。

ベビーシャワーの中で、出産のプレゼントを贈ることも。特に決まりはないので、企画したお友達と相談して決めて下さいね。

妊婦さんと赤ちゃんのpetit pas-プティパ-

親しいお友達・身内の「妊娠しました」と言う嬉しいお知らせ♬ 妊婦さんになった人へ、「素敵なプレゼントを送りたい!」と思ったとき、どんなものがいいのか悩んでしまいますよね。 プティパでは妊娠を祝うイベントから出産後の成長記録まで、「おめでとう!」の気持ちを形にしてお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000